発達障害研究所
Institute for Developmental Research
発達障害研究所
愛知県心身 障害者コロニー 愛知県 ホームページ
     サイトマップ    English Page
TOP > 催し・行事 > これまでのプロジェクト研究(2006年度)

  これまでのコロニープロジェクト研究(2006年度)


平成18年度

===研究課題===
(研究代表者)
  1.新生児脳障害の発生頻度・予後と治療法の開発
    中西圭子 発達障害研究所・周生期学部

 2.重症心身障害児(者)のてんかんに関する臨床脳波学的研究
    松本昭子 こばと学園

 3.プラダー・ウィリー症候群(PWS)と高度肥満自閉症における食欲亢進と肥満の成因の解明:
    小森 拓 こばと学園・内科

 4.はるひ台学園生の社会自立へ向けての支援の在り方に関する研究
   〜春日台養護学校を中核とするサポートネットワークの充実を目指して〜:
    田中裕美 春日台養護学校、伊藤貴子 はるひ台学園

 5.新生児・乳児期に発症する良性の家族性けいれんの変異解析と診断法の確立
    山田裕一 発達障害研究所・遺伝学部

 6.こばと学園における重症心身障害児・者のQOLに関する研究
   〜新しいQOL評価表作成の試み〜:
    鈴木弥生 こばと学園

 7.日本版知的障害者用認知症スクリーニング尺度の作成
    長谷川桜子 発達障害研究所・教育福祉学部

 8.In-Exsufflatorと呼吸理学療法による咳嗽補助の有効性の検証:
    筧本秀之 中央病院・西3病棟

 9.インシデント発生件数と看護業務の関連性について:
    畑 直子 こばと学園・南1


10.広汎性発達障害児の養育者を対象としたサイコエデュケーションプログラムの開発:
    竹澤大史 発達障害研究所・教育福祉学部

11.強度行動障害を持つ自閉症者における抗精神病薬投与
   〜定型薬の単剤化と非定型精神病薬への切り替えの試み〜:

    吉川 徹 中央病院・児童精神科

12.特殊Tチューブ採寸の非侵襲的計測法の開発:
    新美教弘 中央病院・小児外科

13.脊髄性筋萎縮症(SMA)乳幼児のためのコミュニケーション・ツールの開発:
    熊谷俊幸 中央病院・小児神経科

ページの先頭へ戻る
フッタ